プログラムを書こう!

実務や自作アプリ開発で習得した役に立つソフトウェア技術情報を発信するブログ

SwiftでXLFormのピッカービューインライン選択を使用する。

この記事は2018年11月09日に投稿しました。

f:id:paveway:20190914064630j:plain

目次

  1. はじめに
  2. 前提
  3. ピッカービューインライン選択を使用する
  4. おわりに

絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門 増補第6版【Swift 4 & iOS 11】完全対応 (Informatics&IDEA)

絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門 増補第6版【Swift 4 & iOS 11】完全対応 (Informatics&IDEA)

1. はじめに

こんにちは、iOSのエディタアプリPWEditorの開発者の二俣です。
今回はPWEditorで使用しているXLFormライブラリのピッカービューインライン選択の使用方法です。

目次へ

2. 前提

この記事を参考にXLFormを使用できるようにしておいてください。

paveway.hatenablog.com

目次へ

3. ピッカービューインライン選択を使用する

この記事を参考にViewControllerを実装してください。

paveway.hatenablog.com

ボタンセル(row)の部分を、今回のピッカービューインライン選択のセルに差し替えてください。

/**
 ピッカービューインライン選択のセルを作成します。
 */
func createSelectorPickerViewInlineRow() -> XLFormRowDescriptor {
    // タグを設定します。
    // 設定値は任意の文字列でかまいませんが、一意の文字列にしてください。
    let tag = "selectorPickerViewInline"

    // XLFormRowDescriptorTypeをピッカービューインライン選択とします。
    let type = XLFormRowDescriptorTypeSelectorPickerViewInline

    // タイトルを設定します。
    let title = "ピッカービューインライン選択"

    // ピッカービューインライン選択のセルを作成します。
    let row = XLFormRowDescriptor(tag: tag, rowType: type, title: title)

    // ピッカービューに表示する項目を設定します。
    // 例ではフルーツの名前を設定しています。
    var fruitsList = [String]()
    fruitsList.append("apple")
    fruitsList.append("orange")
    fruitsList.append("grape")

    // 選択オプションオブジェクトリストを作成します。
    var selectorOptions = [XLFormOptionsObject]()
    let count = fruitsList.count
    for i in 0 ..< count {
        // 選択オプションオブジェクトは、表示名がフルーツの名前、値が0からの連番にしています。
        let fruit = fruitsList[i]
        guard let option = XLFormOptionsObject(value: i, displayText: fruit) else {
            continue
        }
        selectorOptions.append(option)
    }
    row.selectorOptions = selectorOptions

    // 先頭が選択された状態にします。
    row.value = selectorOptions[0]

    // ピッカービューインライン選択が変更された時に呼び出されます。
    row.onChangeBlock = { oldValue, newValue, rowDescriptor in
        // 選択されたピッカービューの値を取得し、どれが選択されたか判定しています。
        guard let optionsObject = newValue as? XLFormOptionsObject else {
            return
        }
        let formValue = optionsObject.formValue()
        guard let intValue = formValue as? Int else {
            return
        }
        print(intValue)
    }

    return row
}

目次へ

3. おわりに

PWEditorでは、ファイル作成時にファイルかディレクトリを選択する場合や、設定画面で開始画面の選択に利用しています。
選択項目が多くても別画面で選択させずにすっきり表示でき、とても便利です。

お仕事決まれば全額キャッシュバック!転職特化型Ruby実践研修【ポテパンキャンプ】

詳細!Swift 4 iPhoneアプリ開発 入門ノート Swift 4+Xcode 9対応

詳細!Swift 4 iPhoneアプリ開発 入門ノート Swift 4+Xcode 9対応

紹介している一部の記事のコードはGitlabで公開しています。
興味のある方は覗いてみてください。

目次へ


私が勤務しているニューラルでは、主に組み込み系ソフトの開発を行っております。
弊社製品のハイブリッドOS Bi-OSは高い技術力を評価されており、特に制御系や通信系を得意としています。
私自身はiOSモバイルアプリウィンドウズアプリを得意としております。
ソフトウェア開発に関して相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。

また一緒に働きたい技術者の方も随時募集中です。
興味がありましたらご連絡ください。

EMAIL : info-nr@newral.co.jp / m-futamata@newral.co.jp
TEL : 042-523-3663
FAX : 042-540-1688

目次へ